ロボット工学のアプリケーション分野で大学を選ぶ ~論文数が「近年急増」の分野を可視化
■まえがき
大学選びの研究、技術テーマとして、
ロボット工学
を可視化したバブルチャートを読み取った結果、
ロボット工学のアプリケーション分野が、
ア)例年盛んなアプリケーション分野
イ)年々、増加傾向のアプリケーション分野
ウ)近年、急増しているアプリケーション分野
エ)あまり盛んではないアプリケーション分野
の4つにカテゴライズが可能と思われる。ここでは、
ウ)近年、急増しているアプリケーション分野
に着目して、
アプリケーション分野に着目した大学選び
を考察する。
■手段
ステップ1:
ウ)の近年、急増しているアプリケーション分野の概要を明確にする。
ステップ2:
ウ)の近年、急増しているアプリケーション分野を研究テーマとして選定
している大学を調査し、
積み上げ棒グラフで可視化する。
*原著論文の発行件数には
ロボット工学自体の研究や技術
ロボット工学の活用技術(いわゆる、アプリケーション分野)
の両方が含まれる。
*データベースと分析ツール
データベース:国立研究開発法人 科学技術振興機構
分析ツール:JDreamⅢ 科学技術文献情報データベースサービス
■結果
ステップ1:
アプリケーション分野をバブルチャートの横軸に付記した。
付記に値したアプリケーション分野の内容について、代表的な原著論文の内
容を確認した上で、下表に簡単な説明をまとめた。
ステップ2:
5つのアプリケーション分野において、直近5年における原著論文の発
行件数を、積み上げ棒グラフで可視化した。
■考察
(1)増加傾向のアプリケーション分野における、
2019年に発行された原著論文の件数が上位の大学
をまとめ作表した。
(2)多くの技術・研究分野における原著論文の発行件数の上位には、大
抵、「旧帝大」がランキングしてくるが、
多岐にわたる大学が上位にランクイン
しており、大学の選択枝が多い技術と考察できる。
(3)他の分野であまり名の上がってこない大学として:
が上位ランク入りしているが、ロボット工学で大学を選ぶ参考となる
だろう。
■補遺
・「原著論文」については、多くのWeb Siteで紹介さているので参考方。
著作権、その他のお問合わせ: