大学、研究、技術、理工系、論文ランキング

研究、技術論文をランキング化して大学を選ぶ

ロボット工学の分野で大学を選ぶ ~技術文献発行トレンドを可視化

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 教育者(大学)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

■まえがき

AI・人工知能との関連も深く、今後、発展が期待ができると思われる研

究、技術分野である、

 ロボット工学

に関して、直近3カ年の技術文献発行件数を可視化した。

f:id:daigaku-rikei:20200720071350j:plain

2000年移行、原著論文の発行件数は順調な伸びを見せており、予想通

り、今後の発展は期待できそうだ。ここでは、

 ロボット工学、もしくは、

 ロボット工学のアプリケーション

を学ぶための大学選びを考察する。

■手段

直近3年間における原著論文の発行数を、大学別に可視化する。

 原著論文の発行件数には

  ・ロボット工学自体の研究や技術

  ・ロボット工学の活用技術(いわゆる、アプリケーション)

の両方が含まれる。 

 *データベースと分析ツール

   データベース:国立研究開発法人 科学技術振興機構

   分析ツール:JDreamⅢ 科学技術文献情報データベースサービス

 ■結果

f:id:daigaku-rikei:20200718072841j:plain

■考察

(1)多様な学から、多数の原著論文が発行されており、研究開発

   が盛んであることが伺われ、大学を選びやすい技術と考察できる。

(2)「旧帝7大」以外でも、

    「国立理工系大」

    「理工系私立大」

    「地方国立大」

   などの健闘も目立つ。

(3)偏差値や所在地などが多岐にわたっており、大学を選び安い技術分野

   ではないかと、考えられる。

  

 

■補遺

・技術文献とは:

  原著論文

  短報/予稿/文献レビュー/解説

  データシートなど

  安全基準規格など

  科学技術に関する方策

  会議録記事/紹介的記事/特許記事/特許制度

  比較臨床試験

  ランダム化比較試験

 

技術を可視化して大学を選ぶ - にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村

 

 

著作権、その他のお問合わせ:

f:id:daigaku-rikei:20200622105857p:plain